2021年度からの変更点とお願い
例年、インフルエンザワクチンのシーズンには日によっては希望者が集中して、非常に混雑します。
- 感染症対策として、なるべく混雑を避ける。
- 新型コロナワクチン接種もあり業務が例年より複雑となることが予想され、接種エラーが起こるリスクが高まっているため、そのリスクを減らす。
- 複数種類のワクチンを取り扱うため、ワクチン管理が例年以上に必要となる。
以上の理由・状況から、今年度からはインフルエンザ予防接種に関しては基本的に予約制(WEBのみ)とさせていただきます。
ただし定期的に診察・処方を受けている方に限っては、定期受診の際の同時接種希望であれば予約は現時点では不要です。←現在はワクチン充分量確保のめどが立っていないためお受けできません。
(「予約不要の接種枠」にも午前・午後共に上限を設ける予定ですので、その場合は必ず接種できるわけではありませんのでインターネット予約をお勧めします。)
予約が必要な方の例
・インフルエンザ予防接種のみを希望
・特定健診と同時にインフルエンザ予防接種を希望
・健康診断と同時にインフルエンザ予防接種を希望(個人申し込み分)
(※企業からの事前の団体申し込み分の「健康診断+インフルエンザ予防接種」の場合は当院で予約を行います。)←現在はワクチン充分量確保のめどが立っていないためお受けできません。
リスク管理・感染症対策の一環として、皆様の健康を守ることにもつながると考えますので、ご不便をおかけいたしますがよろしくご理解・ご協力をお願いいたします。
注意点
・予診票にはご自身・ご家族・介護者により、正確な記入をお願いします。
・院内の混雑を避けるためにも、予診票は事前に取りに来てもらうかプリントアウトして、記入して持参頂ければ助かります。
・明らかな発熱や当日の状態(体調不良など)によっては接種が出来ない場合があります。
・予定より早期に終了する場合があります。
・卵アレルギーの方は接種が出来ない場合もあります。