メニュー

インフルエンザ予防接種について

インフルエンザの流行とピークの時期はその年によって異なりますが、11月下旬から12月上旬ごろに始まり、翌年の1~3月頃まで患者数が増加し、4~5月にかけて減少していくパターンを示します。

インフルエンザの抗体は、予防接種後2週間から上昇し始めて1か月でピークに達して約5か月間持続するとされているため、インフルエンザの流行シーズン前の11月末から12月上旬までに余裕を持って予防接種を受けることをお勧めします。

【重要】

  • インフルエンザ予防接種は予約制となっています。
  • 「定期的に診察・処方を受けている患者さん」は指定期間中の診察時に予約を受付けています。
  • それ以外の対象者の方はインターネット予約(10月中~下旬以降受付開始予定)をしてください。

「定期的に診察・処方を受けている患者さん」の接種から開始し、ある程度接種が進んだらインフルエンザワクチンの入荷量をみてインターネット予約(10月中旬~下旬以降予定)を開始します。

例年、インフルエンザワクチンのシーズンには日によっては希望者が集中して、非常に混雑します。
感染症対策・リスク管理の一環として、皆様の健康を守ることにもつながると考えますので、よろしくご理解・ご協力をお願いいたします。

実施予定期間:10月上旬~1月下旬(早期終了の場合あり)
当院での対象年齢:6歳以上

2022/09/01

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME